鎌倉散策のお食事処としてお薦めしたいお店が手打ち釜揚げうどんのお店「みよし」です。
小町通りの中ほどを入ったところにあります。
となりのジュエリー店では若い女の子が長い行列を作っていました。
「みよし」は木のカウンターがメインのこじんまりとしたお店です。
カウンターの中では料理人の皆さんがてんぷらを揚げたり、うどんをゆでたりする様子を見る事が出来ます。
外国人の観光客にもお薦めしたいうどんと和食のお店です。
私が訪れたのは肌寒い日でした。
「寒いですから狭いですけど中でお待ちになってください」と「みよし」の店員さんが親切に声をかけてくださいました。
とっても感じが良く、落ち着いた雰囲気のお店です。
私のお薦めは天ざるしらす丼御膳(1350円)です。
釜揚げうどん、ミニしらす丼、鎌倉野菜の天ぷらのがセットになっています。
最初にうどんだけで食べたら本当に美味しかったので、しばらくお出汁の存在を忘れていました。
お出汁は濃い目になっています。
「みよし」のうどんは本当に長いので高く持ち上げずにお出汁の器に滑らせるように移すのがコツです。
鎌倉名物のしらす丼も美味しくて大満足でした。
ぶらっと立ち寄って美味しいお店に出会えると本当に嬉しいですね。
鎌倉に来たら「みよし」の釜揚げうどんは定番になりそうです。
店名:みよし
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38
電話:0467-61-4634